忍者ブログ
(てんじんちぎのもり)絵を描くにあたり題材となった風景、気になった風景などを紹介していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-3.7℃ 雪の小樽運河にて

 2年前の3月、祖母の葬儀で小樽を訪れました。
僕は小樽出身ですが、幼少の頃愛知県に引っ越しているため、数年に一度しか北海道に戻る事はありません。特に成人してからは仕事の都合、金銭的都合もあり、足が遠退いています。それでも(だから?)北海道に行く度懐かしく、様々な想いがよみがえり、胸がいっぱいになります。

この時は3月も半ばに差しかかる頃でしたが、小樽は大雪でした。運河沿いの温度計は夕方5時40分過ぎで-3.7℃。凍てつく小樽運河に魅せられて、僕は思わず写真を撮りました。とても月並みな風景です。僕が描いた場所は一番有名なポイントかも知れません。でも僕自身はこの風景を知りませんでした。運河沿いを歩いたのも初めてだと思います。少なくとも記憶にはありません。


祖母の葬儀が無ければ、この雪の中、この場所を歩く事も無かったでしょう。この絵を描く事も無かったと思います。生きているうちに孝行してあげられなかった。ごめんね、お婆ちゃん。小樽の祖父、祖母、共に亡くなってしまった。
翌日、札幌に住む母方の親戚の家を訪ねました。母方は祖母が健在ですが、その祖母も、僕の顔を見ても名前が出てこなかった。誰だろう…と不思議そうに僕の事を見つめていました。
僕はその帰り道、千歳空港に向かう電車の中で一人泣きました。僕は何という事をしてしまったのだろう。なぜ、もっと前に気付けなかったのだろう。小さい頃の思い出が蘇り、自問自答しました。

何か恩返しをしてきたか?

自分勝手に遊び歩いて我がまま放題に生きてきました。もちろん、苦しい思いもしたし努力もしました。でも、感謝の想いが足りなかった。自分ひとりの力で生きてきたんじゃないのにね。泣いても失われた時間が戻らない事をこの時ほど痛感した事はありません。

今も、僕はたくさんの人に支えられて生きています。喧嘩もするし腹が立つ事もあるけれど、人と関わっていられる事が今では本当にうれしい。
恥ずかしながら30過ぎてやっと気付きました。祖母のおかげです。
これからも、感謝の想いを胸に生きていきます。

この絵にも少しは心情が表れているかな…。-3.7℃でも、この時の雪はとても温かかった。

亡き祖父母、支えて下さった皆様に捧げます。
PR

鳥居の種類

 日本各地どこでも見かける鳥居ですが、その形は様々です。鳥居の種類は大きく別けて2つ、神明系と明神系に分類されます。
神明系は、柱・横木共に直線的で、より原始的と言えます。
それに対し、仏教の影響を受けている明神系は、島木の上に笠木があり、両端が反り上がった曲線的な形をしています。神明系に比べ装飾も凝ったものが多いようです。(各部の名称は図をクリック↓)


神明系には主に
●神明(しんめい)鳥居
●素木(しらき)鳥居(又は黒木鳥居)
●靖国(やすくに)鳥居
●鹿島(かしま)鳥居
等があります。

明神系では
●明神(みょうじん)鳥居
●稲荷(いなり)鳥居(又は台輪鳥居)
●両部(りょうぶ)鳥居
●山王(さんのう)鳥居
等があります。

材料は木製・石製・銅製・コンクリート製、最近ではステンレスやビニ管でできた物まであるようです。

昔は石でできた明神系の鳥居、明神鳥居・台輪鳥居等が一番好きでした。朱塗りではないグレイなものです。落ち着くと言うか、何となく馴染み深かったのです。造形的にも、石の重みと両端の反り具合、神額のアクセントがとても魅力的に感じました。そんな訳で、20代前半に一枚の絵を描きました。名古屋市中村区豊国神社の摂社、八幡社の鳥居です。

春の日差しの中でこの位置に立って鳥居を眺めた時、無性に「描きたい!」と思ったのです。後日写真に収め、部屋にこもって黙々と描きました。2ヶ月位かかったと思います。僕にとって初めてと言える作品であり、思い入れはひときわ強いものがあります。

神明鳥居が嫌いと言う訳ではありませんが、気高さと言うか、何となく近寄りにくいな…と感じていました。特に意識していた訳ではありませんが、漠然とそう感じていました。神額がかかっていない(文字が無い)事と装飾らしい装飾が無い事で人の意思が汲み取れず、いかにも“神域”と感じたからかも知れません。ただ単に身近に無かったからかも知れませんが…。神明鳥居なら全てそう感じるのか、と言われるとそれも分かりません。
後に神明社の鳥居も描いているのですが、何となくその時の心境が現れています。現地でも、結局鳥居の奥の階段は上っていません。何となく怖かったんです。

今は、いかにも仏教が入る以前の古代日本を感じさせる、あの直線的でシンプルなデザインが、とても魅力的に想えます。近寄りにくさ、気高さを感じるのは、今も変わりませんが…。

神明系・明神系。どちらと言わず鳥居をテーマに今後も絵を描いていきたいと思います。
        
  • 1
  • 2
  • 3